top of page
検索

国際研究集会のお知らせ

  • russianhistory管理者1
  • 2017年12月21日
  • 読了時間: 1分


シルクロード国際学術研究集会「シルクロードとの出会い」


日時:平成30年2月4日(日) 12時半開場 申込不要

場所:名古屋大学 文系総合館カンファレンスホール


プログラム

第一部

13:00-13:30

研究報告

「シルクロード幻想―井上靖の中央アジア表象を中心に―」宮崎千穂(名古屋大学)


13:30-14:45

特別講演

「シルクロードの立役者―中央アジアの遊牧民と商業民―」堀川徹(京都外国語大学)


14:45-15:15

研究報告

「ウズベキスタンの遊牧文化と現代―生活・格闘技・喉歌をめぐる映像記録―」和崎聖日(中部大学)


第二部

15:30-16:00

特別講演

「ウズベキスタンにおける行政整備支援」市橋克哉(名古屋大学)


16:00-16:30

研究・実践報告

「日本とウズベキスタンの文化交流」エルムロドフ エルドルジョン(名古屋大学・ウズベキスタン事務所)


使用言語:日本語

主催:シルクロード学術研究会

後援:名古屋市、名古屋大学、駐日ウズベキスタン共和国大使館

公益財団法人名古屋国際センター、特定非営利活動法人日本ウズベキスタン協会

 
 
 

最新記事

すべて表示
第13回東アジア大会in福岡 応募フォーム開設

大会の総会等でお知らせしてきました、来年5月末に福岡で開催されるスラヴ・ユーラシア学会東アジア大会の応募フォームが開設されました。 https://sites.google.com/view/eac2026fukuoka/for-presenters/application-form?authuser=0 締切は、来年の2月10日です。 不明な点は専用メールアドレス、 eac-fukuoka

 
 
 
非会員の大会参加登録

非会員の参加登録を開始しました。締切は、10月2日(木)となっています。詳しくは、「大会」ページをご覧ください。 当日の飛び入り参加も可能ですが、準備の都合上、事前に登録してもらえると助かります。

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page