top of page
検索

サマースクール2023(8月24-25日)のご案内

ロシア史研究会が加盟するJCREESが主催し、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターが共催して開催する、学部生・院生が対象のサマースクール2023(8月24日(木)~8月25日(金))のご案内です。


開催概要

開催日程 2023年8月24日(木)~8月25日(金)

会場 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター4階大会議室(札幌市北区北9条西7丁目)

開催形式 対面 申込方法 「参加応募」ページをご確認のうえ、期日までにご応募ください。 旅費助成 参加にあたり旅費助成を希望される場合は「参加応募」ページをご確認のうえ、旅費支援枠にてご応募ください。 主催 JCREES(日本ロシア・東欧研究連絡協議会) 共催 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 企画選考委員会 鴻野わか菜(委員長、日本ロシア文学会)、立石洋子(ロシア史研究会)、油本真理(ロシア・東欧学会)、貞包和寛(日本スラヴ学研究会)、吉井昌彦(比較経済体制学会)、服部倫卓(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター)


 募集要項  本サマースクールは,JCREES*からの支援により,JCREESが主催,北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターが共催して開催するものである。一部の学部学生の支援には,同センターの百瀬宏研究奨励基金**も使われる。 *JCREES(日本ロシア・東欧研究連絡協議会)は日本における旧ソ連・東欧地域の研究を促進し,この地域の研究に関して海外との交流を円滑にすることを目的として1998年に設立された。現在,ロシア・東欧学会,日本ロシア文学会,ロシア史研究会,比較経済体制学会,日本スラヴ学研究会の5つの学会・研究会が加盟している。 https://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jcrees/index.html **百瀬基金は、スラブ・ユーラシア研究センターの前身である法学部附属スラブ研究施設長(1969~1971年)も務められた百瀬宏先生(津田塾大学・広島市立大学名誉教授)のご意思に基づき,2020年に設立された。 1.事業の目的 スラブ・ユーラシア地域に関するサマースクールを開催することによって,同地域の研究を志す学生を増やし,学生による同地域の学際的な研究を支援・奨励することを目的とする。 2.助成対象者 原則として国内の国・公・私立大学の学部の3~4年生,大学院修士・博士課程の院生(博士(前期)・博士(後期)課程の院生を含む。また,外国籍の者も含む)。 JCREES加盟学会会員による推薦を要する(本人が会員である場合は,不要)。 3.選考 選考は,学部学生,修士課程院生,博士課程院生の3つのカテゴリー別に,また,旅費支援枠と旅費不要枠に分けて行われる。選考は,JCREESが設置した企画選考委員会によって行われる。なお,2021、2022年度のサマースクール採用者も応募できるが,(特に旅費支援枠での)選考においては初めての応募者が優先される。 採用者数: 1)旅費支援枠:学部学生10名,修士課程院生5名,博士課程院生5名程度 2)旅費不要枠:若干名 ※旅費不要枠は,旅費不要ないしは自費負担で対面参加を希望する学生に適用される。札幌圏からの参加者(札幌市,石狩市,小樽市,江別市,恵庭市,北広島市に居住する者)は,旅費支援枠への応募は認められない。 4.サマースクール日程等 開催期日:2023年8月24日(木)~25日(金) 会場:北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター(札幌市北区北9条西7丁目) 大学院生は,資料収集等のために滞在を延長することができる。 5.助成金額 1)滞在2日間(3泊4日)が条件で最大6万円支給する。資料収集等のために滞在延長する大学院生には,滞在1日延長につき5000円追加支給し,最大9万円支給する。 2)札幌圏を除く北海道からの参加者には,滞在2日間(3泊4日)が条件で最大2万円支給する。資料収集等のために滞在延長する院生には,滞在1日延長につき5000円追加支給し,最大5万円支給する。 3)札幌圏からの参加者には,支給しない。 6.応募要領 希望者は応募用紙に所定事項を記入のうえ,2023年7月2日(日)24時までにss_office/あっと/slav.hokudai.ac.jp宛にメールで送付するものとする。(/あっと/を@に変換してください) 7.採用者の決定 2023年7月中旬までに決定し応募者に結果を通知する。 8.その他 1)予定滞在期間を満たさないで研究滞在を中止した場合は,支給費用の一部の返済を求められることがある。 2)応募に関する問い合わせおよび応募用紙の送り先は,下記のとおりである。 ss_office/あっと/slav.hokudai.ac.jp(スラブ・ユーラシア研究センター事務サマースクール担当)(/あっと/を@に変換してください) 3)スラブ・ユーラシア研究センター「サマースクール」ページ

      https://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jcrees/summer2023.html


 プログラム 2023年8月24日(木)

  1. 08:50 開会

  2. 09:00-10:00 大西郁夫(北海道大学名誉教授):文学

  3. 10:15-11:15 神原ゆうこ(北九州市立大学):文化人類学、政治

  4. 11:30-12:30 服部文昭(京都大学名誉教授):スラヴ諸語、文献学

  5. 14:00-18:00 学生による発表

 2023年8月25日(金)

  1. 09:00-10:00 村上智見(北海道大学):ユーラシア、考古学

  2. 10:15-11:15 上垣彰(西南学院大学名誉教授):経済

  3. 11:30-12:30 中嶋毅(東京都立大学):近現代史

  4. 14:00-18:00 学生による発表

※講義  総花的な講義ではなく,地域,時代,学問分野を限定した講義が行われる。スラブ・ユーラシア研究の魅力・面白さをアピールする講義となる。講義は30分,質疑が30分。 ※学生による発表  1人当り持ち時間30分(発表20分,質疑10分)


最新記事

すべて表示

北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター2023年度冬期国際シンポジウム"Bordrers, Boundaries and War across Eurasia"のご案内

北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターは、2023年度冬期国際シンポジウム"Bordrers, Boundaries and War across Eurasia: Cycles of Violence and Resilience"を下記のように開催いたします。 日時:2023年12月7日(木)~8日(金) 開催方法:対面・オンラインのハイブリッド開催 詳細:https://src-h.sla

bottom of page