2017年11月22日読了時間: 1分研究会のご案内 「討論 ロシア革命100年を振り返る」池田嘉郎、石井規衛、和田春樹(五十音順)日時:2017年11月28日(火)午後2時開始(~午後5時頃まで)場所:東京大学本郷キャンパス法文2号館2階 教員談話室(アーケードの安田講堂側の自動ドアから入り、階段を上ってください)参加費・事前登録 なし問い合わせ先 池田(BZP10472<あっと>nifty.ne.jp)
「討論 ロシア革命100年を振り返る」池田嘉郎、石井規衛、和田春樹(五十音順)日時:2017年11月28日(火)午後2時開始(~午後5時頃まで)場所:東京大学本郷キャンパス法文2号館2階 教員談話室(アーケードの安田講堂側の自動ドアから入り、階段を上ってください)参加費・事前登録 なし問い合わせ先 池田(BZP10472<あっと>nifty.ne.jp)
大会プログラム(2020/11/11)大会が近づいてまいりましたので「お知らせ」欄にプログラムを掲載します。同一のものは「大会」欄にも掲載されています。 ロシア史研究会大会プログラム *「パネル」は会員からの応募、「共通論題」は委員会による企画です 11月14日(土) 10:00~12:00 <パネルA>「日ソ戦争:研究の新視点と新資料」 組織者:富田武(成蹊大学名誉教授) 花田智之(防衛研究所) 「日本の終戦とソ連の参戦:
ZOOM接続リハーサルを実施します(2020/11/3)オンライン大会の開催が初めての試みであることに鑑み、 11月13日(金)15:00-15:30にzoom接続リハーサルを行います。 参加は任意ですが、必要な方はお気軽にご参加ください。 大会参加登録者に、12日までにお送りするzoomミーティングのリンクを 所定の時間にクリックすれば参加できます。 zoomのソフト、アプリ類をダウンロードする必要はありません。 zoomでの会議参加には、 カメラと